top of page
検索

「気候危機・人権侵害を進めるJICA・住友商事に抗議する全国一斉学校ストライキ@仙台」実施
10月22日、「気候危機・人権侵害を進めるJICA・住友商事に抗議する全国一斉学校ストライキ」を開催します! 今、「ODA(政府開発援助)」という名目で、住友商事などの日本企業とJICAがバングラデシュの人々を抑圧し、気候変動を押し進めています。「ODA」は本当に「国際貢献...
fffsendai
2021年10月19日読了時間: 7分
閲覧数:219回
0件のコメント


GLOBAL CLIMATE STRIKE 0924 を終えて
FFF仙台のメンバーのみつきです。 9月24日はGLOBAL CLIMATE STRIKE でした。 世界99の国や地域のおよそ1500の都市でイベントが行われ、ドイツでは合わせて62万人がデモに参加したとのことです。バングラデシュでは新設される石炭火力発電への抗議があり、...
fffsendai
2021年10月7日読了時間: 6分
閲覧数:125回
0件のコメント

地域から気候危機・世界の環境破壊を問う闘いを作る
Fridays For Futureとは気候危機や環境破壊による人権侵害に対して抗議する、世界中に広がるムーブメントです。 今週木曜9月24日は全世界のFridays For Future(以下FFF)が同時にストライキを行い、気候危機を訴え、気候危機を乗り越えるための「シ...
fffsendai
2021年9月22日読了時間: 7分
閲覧数:190回
0件のコメント

9月24日「世界の森林を破壊する住友商事に抗議するグローバルアクションin仙台」開催!#住友商事の森林破壊を許さない #StopSumitomoDirtyBiomass
2021年9月24日、世界中の若者が気候変動に対し声を上げるイベント「Global Climate Strike」が開催されます! FFF仙台では、「世界の森林を破壊する住友商事に抗議するグローバルアクションin仙台」と題し、住友商事が仙台市高松に建設しようとしているバイオ...
fffsendai
2021年9月21日読了時間: 4分
閲覧数:787回
0件のコメント


<活動報告>仙台パワーステーション差止訴訟控訴審傍聴 2021.04.27
仙台パワーステーション操業差止訴訟控訴審を傍聴。原告側の敗訴でした。 ・気候変動の観点から、CO2を大量排出する石炭火力発電所は有害だ ・大気汚染が住民の死亡リスクを高めている ・豊かな蒲生干潟の生態系が奪われている 主張にあったこのような状況がある程度認められながら...
fffsendai
2021年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


<活動報告>丸森町メガソーラー計画地視察 2021.04.26
丸森町耕野地区でメガソーラー計画地などを見学しました。 耕野の自然と未来を守る会でメガソーラー反対運動をされている義高さんにお話を伺いました。計画の危険性や、声を上げて止めていくことの重要性を改めて感じました。 花崗岩が劣化してできた真砂土が土壌を成しています。少し力を加え...
fffsendai
2021年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:113回
0件のコメント


〈活動報告〉市民電力「きらきら発電」視察 2021.04.25
市民電力という言葉を聞いたことはありますか? 市民がお金を出し合って、市民で管理する発電のことを指します。 今回は、NPO法人 きらきら発電・市民共同発電所 が運営し、 仙台市若林区井戸宅地にある第1号発電所 井土浜発電所 を訪れ、 代表の水戸部さんにお話を伺いました。...
fffsendai
2021年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント
bottom of page