Fridays For Future Sendaiの活動説明会を行います!
- fffsendai
- 2023年2月3日
- 読了時間: 2分
Fridays For Future(未来のための金曜日)は近年猛威を振るう気候変動問題や、環境破壊、それに伴う人権侵害に取り組む世界規模のNGOです。世界7500以上の都市で若者が活動しています。 仙台では宮城県内の高校生や大学生、若い社会人が中心に活動をしています。 メンバー募集の活動説明会を開きます!

日時:2023年2月12日(日) 15:00~17:00
※14日と書かれたチラシを受け取った方、日付が間違っており、正しくは12日です。
対象:Fridays For Future Sendaiの活動内容に興味のある学生・若者 会場:仙台市市民活動サポートセンター第2研修室 主催:Fridays For Future Sendai
要申し込み:こちらからお申し込みください↓
https://forms.gle/4LUkqpCvuzJf74NJ8 【こんな活動をしています!】 ・世界の環境破壊や人権侵害の実態について、どんなことが、どうして、起きているのか、学びを深め、何ができるのか考え、実行に移しています。 ・バングラデシュに日本政府と日本企業が建設中の石炭火力発電所を止めるためのキャンペーンを全国の仲間とともに展開 ・2022年には、2名がエジプトで開催されたCOP27に参加し、「途上国」の人々とアクション。日本からも声を上げました。 【こんな関心を持つ方に来てほしい!】 環境破壊 / 世界の貧困 / SDGs / 国際貢献 / 開発問題
活動に関心がある方はお気軽にご参加ください! 2月12日の参加が難しい方は別途機会を設けることも可能なので、ご連絡ください!
皆様のご参加、お待ちしております!
Fridays For Future Sendai
各種SNSはこちらから→https://lit.link/fffsendai
連絡先:fffsendai@gmail.com
Comentarios